冬の夜空を見上げよう1〜スプートニクに恋して

―人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
―地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。



もちろん永井一郎さんの声で。
まぁ現実の世界はまだまだ宇宙移民など遠い話ではありますが、人の手で作られて宇宙を漂う人工衛星とか惑星探査機とか、素敵ですよね。
特別知識があるとか詳しいとかそういうわけではないのですが、人工天体には心踊ります。

国際宇宙ステーション(ISS)なんて、本当にドキドキしちゃいますよね。だってモジュールを一つずつ打ち上げて、宇宙空間で組み立ててるんですよ。設計から寸法、そして遥か上空での接続作業に至るまで僅かな失敗も許されないミッションの集合体。それだけでなんか凄い。理系のハート鷲掴み。ね!ね!


僕と同様意味もなくワクワクしちゃう、そんな宇宙兄弟な皆さんに贈る、人工天体アプリ特集です。まぁほとんどISS関係だけど。


ISS Spotter

ISSのトラッキングに特化した、シンプルなアプリです。現在どの辺りの上空を通過しているのかというマップ表示、そして現在地から観測可能な時間を教えてくれます。

しかも簡易リマインダー機能があるので、「この時間なら見られそう」と思ったらアラームをONにしてください。5分前くらいに知らせてくれます。単なるリマインダーだから、早朝とかだったらちゃんと起きてないとダメですよ。

※価格は情報取得時点のものです。ご購入前にその時点の価格を確認願います。

ISS Spotter 1.3.1(無料)App
カテゴリ: 教育, ユーティリティ
販売元: Mediapilot - Martin van Mierloo(サイズ: 5.1 MB)

ToriSat

こちらはISSのみならず、人工衛星や惑星探査機など様々な天体の観測に役立つアプリ。はやぶさ帰還のときに話題になったので、そのときダウンロードした方も多いのでは。

景色と重ね合わせて、上空をまさに通過中のISSを探すことも出来ます。軌道の表示や、検討はずれな方を向いてるときの矢印など、とにかく親切。で、こちらも注目している衛星について通過情報を通知してくれます。

そして先日太陽系を離れたと思ったら離れてなかったボイジャーや、イカロス君のいる方角も分かったり。さすがに目視は出来ません。
人工天体観測では一番頼りになるアプリだと思うのですが、取得情報量が多いせいかたまに派手に落ちるのが玉に瑕。

※価格は情報取得時点のものです。ご購入前にその時点の価格を確認願います。

ToriSat AR - 国際宇宙ステーションを見よう 1.12.2(¥250)App
カテゴリ: 教育, ナビゲーション
販売元: Toriningen Co.,Ltd.(サイズ: 10.1 MB)

GoSatWatch

ここまで来るとかなりマニアック。
ISSのみの表示も可能だけど、あらゆる人工衛星の位置や各種情報を見ることが出来ます。マニアックなだけあってちょっとお高めですが。
大量の右上の時計アイコンで表示出来るタイムラインバーを上下にスライドさせると、時間経過による衛星それぞれの位置の変化が虫みたいにわらわら動いてなかなか壮観。

GPS衛星の位置とか知らなくてもいいと思うけど、そういう情報が見られることに快感を覚えるタイプの方にはオススメです。オンラインで衛星追跡情報を探し出してURL登録すると、さらにチェックできる衛星が増やせるとか。とりあえずこちらのサイトでリンクされてる各テキストファイルのURLなど入れると良いみたい。

※価格は情報取得時点のものです。ご購入前にその時点の価格を確認願います。

GoSatWatch - Satellite Tracking 2.0(¥850)App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, ナビゲーション
販売元: GoSoftWorks Development Co.(サイズ: 11.3 MB)

Best ISS 3D

ここからは趣向を変えて。
現在地の確認ではなく、ISSの美しいフォルムが堪らん!とか3Dでこねくり回して眺めたい!というフェティッシュな方にオススメのアプリ。日本のきぼうモジュールも拡大してこの通り。

他にも印刷したマーカー(地球の写真)を読み取らせると宙に浮く立体的なARのISSを愛でることも。とりあえずiPadにマーカーを表示させて試してみたらこんな感じ。無駄にすげぇ。

※価格は情報取得時点のものです。ご購入前にその時点の価格を確認願います。

Best ISS Interactive Edutainment 3D 1.2(無料)App
カテゴリ: 教育
販売元: Corinth Investment s.r.o.(サイズ: 115 MB)

ISS Live

こちらもISSそのものを識るためのアプリ。NASA謹製。
ISSの3D画像は特定の国のモジュールだけを表示したり非表示にすることもできるし、地上のコントロールセンターのレイアウト(CG)とか、理屈抜きで萌えたりする人は是非落しましょう。

そして極め付けは滞在飛行士のスケジュールタイムラインまで確認できちゃうこと。今食事中、とかそんなのまで丸わかり。

あれ?これ、星出さんとか滞在してた頃に紹介すべきだったよね…。

※価格は情報取得時点のものです。ご購入前にその時点の価格を確認願います。

ISSLive 1.0(無料)App
カテゴリ: 教育
販売元: NASA(サイズ: 44.9 MB)

NASA app

NASAの公式アプリをもうひとつ。有名アプリですがラインナップとして外せないってことで。

NASAの発信するあらゆる情報を取得する事が出来ます。ISSはもちろん、火星探査機Curiosityからの映像も見る事が出来ます。その他ニュースやミッションに関する情報など、とにかく隅から隅までNASA。もちろん全てが英語ですが、好きなものを通して英語を学ぶ、と言う意味でも学生さんにもお勧めしたい。


JAXAもこんなアプリ出さないかな。

※価格は情報取得時点のものです。ご購入前にその時点の価格を確認願います。

NASA App 2.2(無料)App
カテゴリ: 教育, 辞書/辞典/その他
販売元: NASA Ames Research Center(サイズ: 3.6 MB)


ちなみに、ISSは肉眼でも視認可能な人工天体ですが、昼間のように明るい時間は見えません。とはいえ、真夜中だと地球の影でやっぱり見えない。明け方や日没直後など、ISSの側面から太陽の光が当たっている時間が一番見えるそうです。ISS SpotterもToriSatも、貴方のいる場所で「見る事が可能な」時間をちゃんと選んで教えてくれるアプリです。
あとは天候と、その方向に視界を邪魔するものがなければきっと貴方にも見えるはず。

ちなみにJAXAでは写真の撮り方やら投稿写真の公開なんかもやってたり。

「きぼう」を見よう
宇宙空間の「きぼう」/国際宇宙ステーションISS)は、サッカー場くらいの大きさになります。条件がそろえば、日の出前と日没後の2時間ほどの間に地上から肉眼で見ることができるのです。「きぼう」/国際宇宙 ...