アナログシンセサイザ

いやぁ、こういうのを待ってましたよ。
大人の科学「シンセサイザークロニクル」の付録、アナログシンセ。これはいいオモチャ。正直言えば音楽を自分でどうこうすることに関しては致命的にセンスが欠けていると自覚してる(特に楽器演奏はな)んだけど、とりあえず適当に触って音出してるだけでもいい気分になってくる。各ツマミの効果とかもう少し把握できたらかなり楽しめそうだ。
で、渋谷タワレコの発売記念ライブ行ってきたんだけど、これもまた面白い電子音楽ギミックの山。SX-150を使ってるのは当然なんだけど、DSとかWiiiPod Touchや前にここで紹介したTENORI-ONまで駆使されてて超面白い。で、音がちゃんと格好良い。イマイ君(エイプリルズ)もpolymoogさん(ELEKTEL)も岡田さん(ムーンライダーズ)も、ギミックを使うのが本当に楽しそうだ。
明和電機はエンタテイメントだね。主に喋りが。ちゃんと自分達の「製品」に仕上げてくる辺りはさすが。舞台上で1台落として壊したのはご愛嬌。
あとはLogic System。YMO時代から使ってるというでかいアナログシンセは凄い迫力。あれだけの数のツマミがどうすればどうなるか、全部把握してんだよな。しかしライブであんなに後ろ向きな演奏(演奏者の体の向き的な意味で)始めて見たよ。演奏って云うよりあれだよね。職人レベルの熟練技師の仕事する背中見てる感じ。腹は出てるけど格好いいぜ。これで音も洗練されてるんだから反則だよな。

やべ。次はKORG DS-10が欲しくなってきた。TENORI-ONは流石に手が出ねぇ*1

*1:でも予約殺到で抽選状態だそうで。