その未来への布石

シェアが増えればウイルス作者やクラッカの標的と見做されやすくなり、それはジレンマであるかもしれない。尤もそうでなくともセキュリティを確保するのは重要だけど。RC版は入れてないし市井の評価も聞いてないので新機能がどの程度のものかは分からないけど、ユーザの利便性とセキュリティには力が入っているようでなかなか楽しみ。個人的にはFirefoxの表層的なシンプルさは美徳だと思うので、それは失わずに高機能化してくれると嬉しい。

MSが疑わしいかどうかはともかく、ガイドラインが嘘でないことの確認は難しい。そして理解させ、信頼させながら疑わしいものだけ看破するようにユーザを啓蒙するのはなお難しい。どうやったって「オレオレガイドライン」だしな。とはいえこの先のビジネス展開には確かにこうしたガイドラインの公開は重要なことではあると思うし、その姿勢は評価したい。

スピンオフとは言ってるが、肥大化するにつれ問題点の浮上してきたWikipediaの「最適進化」を探るための枝分かれといったところかな。ユーザの認知度が一定以上高ければ問題の相互抽出や淘汰に役立つだろうね。