隣の芝は32bit color

これは結構なビッグニュースですな。ATIはもうIntelチップセットは作らないってことになるか?

とくにRPGのようなジャンルは、日本の場合コンピュータから浸透したから、欧米なんかとは感覚の違うところがあるんだろうね。TRPGが先にあったゲーム文化のほうが、(構築側もユーザ側も)MMORPGの世界に向いている気はする。
 そうか、SNSも考えてみりゃMMORPGと言えなくも無いか。

内容と関係ないコメントで恐縮だが、字面のせいでどうしても仙人が作ったり道士が殺し合いに使う様が目に浮かんでしまう。宝貝魚。陸圧と太鸞が漫画版に出なかったのが残念でならない。

またNTTが名指しで文句言いそうなサービスが。しかし本当なら結構凄いね、これ。ただ、Gizmoのアクティブユーザ同士でないといけないと言っても、記事だけ見る限りではいくらでもインチキできそうだな。するかどうかは良心まかせなのかどうなのか。まぁどっちにしろ無料だから、インチキが意味あるのは相手にPCが無い場合とかだけだろうけど。
 名前が名前だけに、「しちゃいけない約束」を破ると大変そうだ。
(追記) しかし正直良く分からないビジネスモデルだ。負荷ばかり大きそうで、収益が見えないのがなんとも。
  必要でもないし、当分は遠巻きに様子見とくか。

あはは。そりゃそうだろうな。
 同業他社だけになぁ。何となく共通の苦労みたいなものが(特に下っ端同士)透けて見えたりなんかして。